僕の夢は宿をやること。
いや、これはもうHSの夢だ。
今のお店の延長線上に宿があるのだから。
全てが繋がっている。
.
..
...
僕がHSをはじめる以前からいろんな方から行った方が良いよ。
と、聞いていた宿。

↓迎えてくれるのはこの世界観。
美しい景色。
↓茅葺きいいな〜◎
↓なんだか良い...のである。
↓チェックイン後、ここでお茶を出してくださります。
↓再び言うが、何気ない景色が...なんか良いのです。
↓このテーブルセット...簡素でありながら良い作りだった。
↓この灯の作りも良かったな〜
随所に学びあり。
↓「けやき」というお部屋に泊まりました。
↓露天風呂が部屋と一体化しているようで最高です。
↓この存在感!
↓お風呂というか...部屋です。はい。
↓背の低い私たちはここで寝れます。(笑)
↓部屋からの景色。(ここでも茅葺き〜◎)
↓夕食と朝食はこの先の建物で食べます。(そこも茅葺き〜◎)
↓外湯もあります。(建湯とラムネ湯)
ラムネ湯...写真はありませんがいろんな意味で凄かったです。。。(汗)
貸し切れるので、必ず外湯も行ってくださいね!
↓こちらは建湯。(貸し切りで広い!)
↓照明素敵だった。
いいな〜。
↓夕暮れ時から夜もまた良いのです。
コンパクトにまとまった世界観を散歩します。
そして、
↓夕食の時間。(美味しさ写真から感じとってください!)
↓この地鶏鍋!一番美味しかった!
カラダが喜ぶ夕食!
お腹いっぱいです。
感謝。
↓ここにもなんだか良い景色。
派手さはいらない。
.
..
...
そして、朝。
↓朝風呂最高。
↓景色最高。
↓朝食最高。
↓満腹になります。(汗)
感謝。
.
..
...
食後散歩。
↓茅葺きのこの美しいフォルムよ。
愛おしいです。
茅葺き小屋がほしいです。。。
↓良いメッセージ。
この世界観を心で感じること。深く。
派手さはいらない。
深い居心地の良さ。
原風景。
心の浄化。
大切な「何か」をしっかり再認識できました。
感謝。