「林さん達は魚は嫌いじゃないですか?」
朝、唯さんからメールの返事がきた。
やさしく、さりげなく、好き嫌いを聞いてくださる。
.
..
...
前回選んだ花器などに付く箱ができあがったと連絡があり、
またまたお昼時におじゃましてしまったのだ。(汗)
そして、
当日の朝やさしい返事がきた。
お昼ごはんは魚料理ということだ!
嬉しすぎる。
「魚、大好きです。」
.
..
...
到着。
前回の時の雪はとけて、器たちがあらわれてます。
器たちが僕をよんでいる。。。(汗)
↓ホント絵になる日常の景色。
↓美しい。
そして、
唯さんと奥様のお二人が、次々と料理が盛られた器を準備してくださり。
↓この景色である。
絶景!興奮!最高!
なんと唯さんが釣ったオニカサゴがメインなのだ!
すごすぎる。
究極。
↓オニカサゴの湯引き。
ホント美味しすぎて、、、(涙)
ずっとカキモトと「うまいっ!おいしいっ!」を連発してました。
もちろん最高。
↓湯気越しに唯さん登場。
↓作り手の「器使い」はホント素敵なんです。
自然体で自由に使いこなす。
ホント勉強になります。
まちがいない。
.
..
...
↓食後の珈琲。
↓唯さんのカップと葛葉皿で。
最高。
ん?、、、ご飯を食べにだけ来た、みたいになっている。(汗)
これはマズイぞ。
あつかましすぎて辻村ご夫妻に嫌われてしまう。
しかし、
そんな心配はいらなかったようだ。
出会ってしまった。。。
美しいモノに。
出会ってしまったのだから仕方ない。
今回もしっかり選んできました!!!(気合)
今回もお二人に、大感謝!!!