「おはようございます。こちらは少し雪が積もっております... 」
お家に伺う約束をしていたので、
天候を心配してくださり一通のメールが朝届きました。
.
..
...
奈良の陶芸家。辻村唯さん。
昨日、雪が降る中、会いに行きました。
最後の坂道すこしタイヤが滑りながら、、、無事に到着。
↓雪と玄関と壺。
お家は唯さんご自身で建てられたそうです。
ホントすごいです。
どこを切り取っても絵になります。
無造作で良いです。
着いたら唯さんが外で待っててくれました。
ご心配おかけしました。
到着。
↓着いてすぐ大壺をみせてくださる。(唯さんチラリ登場)
唯さんの大壺は、
ニューヨークのメトロポリタン美術館に所蔵されているそうです。
すごい。。。(汗)
↓窯もみせていただく。このとなりに穴窯も。
↓作業場も。(外に相方登場)
↓そして、お家へ。
無造作に置かれてる壺がホント素敵なんです。
お家もとても気持ちいい空間で、
その中にご自身の作品がホントピッタリとあってるんです。
なんか絶妙でした。ホントに。
そして、
お昼ご飯もご馳走してくださるということで、
奥様が準備してくださってる間に工房で作品を、、、
どれも良すぎて困ります。(汗)
↓作品についてしっかり説明してくださる唯さん。(登場)
聞けばすぐ答えてくださり、
また、せっかちな自分がすぐ何でも聞いちゃうから、
その都度手をとめ話してくださり本当にありがとうございます。
しっかり良い作品選べました。
お店で紹介できること嬉しいです。
本日より大阪と奈良のHSに並んでます。
.
..
...
そして、
お昼ご飯。
とり皿もあたためてくださり、
何から何までお二人がもてなしてくださりました。
左に見える唯さんの大鉢の上でお肉もやいてくださりました。
最高の時間でした。
食後の珈琲も。
感謝。
.
..
...
そして、
ふと外をみるともう雪はやんで、とけはじめていました。
選んだ作品などを梱包し、
また外を散歩し、、、。
あっという間に夕方前に。。。
「最後にお抹茶でもどうですか?」と唯さん。
しかも僕が気にいってみていた抹茶碗で。
粋です。
.
..
...
今みえているこの景色が全てをあらわしている。
お二人とのご縁に感謝。