八重山の魅力...無限大!
八重山に来ると焼肉食べたくなるの...なぜ?!
「焼肉オリオン」
歩いてると吸い寄せられるように店内へ。
↓カキモトユキも焼肉好きです◎
↓ななめ前に同じ店があります。(こちらが本店かな)
今まで石垣島でも焼肉屋さんいろいろ行きましたが、
美味しいのは当たり前で、
トータルの世界観「ここが一番好きかも!」と二人でなりました。
また行きたい!
.
..
...
そして、
自分たちは石垣島でも歩ける距離は歩きます。
景色を見ながら歩くの好きです。
この景色の先に。
↓「とうふの比嘉」にたどり着く。
↓ゆし豆腐そば。
やさしい味で最高です!
ここも毎回来てるような...また来ます!
.
..
...
そして、
石垣島にありそうでなかった感じのお店をカキモトが見つけました。
「As tart & coffee」
シンプルな店内。
この雰囲気が石垣島にありそうでなかったんです。
↓コーヒーとタルト。
美味しかった!
↓美味しくて...タルトおかわりしました!(汗)
ここもまた行きたい!
.
..
...
リピートするお店。
カキモトが好きなお店です。(僕も好きです。ここ。)
「迷亭」
↓カウンターに座り、、、棚を見ると、、、
↓キムホノ発見!石垣島でキムホノ!
なんだか嬉しくなりました◎
頼んだメニュー全部美味しかったです。
今度は豚汁とおにぎりのセットのやつも頼も〜◎
.
..
..
石垣島の町中を歩いてると、
揚げたてサーターアンダギーの文字がふと目にとまり、
ついつい買ってしまいました。
「THE SHAKE」
滞在中二回行きました。(笑)
たぶんまた行くのだと思います。
それぐらい気軽にいける感じが良いです。
ここ。
たくさんの人が吸い寄せられてました。(笑)
.
..
...
そして、
もう何回も紹介してるから...しつこいかもですが。
絶対ここも石垣島に来たなら行きたいです。
大好きなお店。
「鍵」
↓にわとりと出会う。
↓記念に◎
メニューは全制覇したので、
今回は食べたいやつを。
と、メニューが変わってました!
よりシンプルになってました!
↓二人なので、冷たいのと温かいのを。
↓てんぷらは絶対頼んでください!
↓めちゃくちゃ美味しいから!
鍵さんは人気店になっており、
さっと気軽に入れない可能性大になってました!
外で待ってる人も。
自分たちが行き始めた頃が懐かしいですが、人気になるのは納得です!
だってすごく良いお店だから!
.
..
...
石垣島の町中での晩ごはん最終日。
「晩ごはんどうしようかな〜」と散策中、
外からみた窓際の景色でこのお店の存在に気づきました。
「rokusyo.」
↓入口の佇まい。
僕の直感はまちがいなかったです。
↓店内も想像より広くて良い。
とにかくスタッフさんのテキパキ働く姿も最高!
↓頼んだメニュー全部美味しかった!
イカと八朔とパクチーのサラダ最高だったな〜◎
パスタもデザートも絶対食べてほしいです!
また必ず行きたいお店!
あとから調べたら昔行ってたお店が復活し、
店名を変えてオープンしたお店でした!
ご縁あり◎
.
..
...
何度も石垣島に来ていると、
あらたなお店の発見とお気に入りのお店も決まってきます。
giving tree homeのオーナー夫妻が連れて行ってくれたお店。
ここもお気に入りになりました!
「ヤスとカマーの店」
ここめっちゃ良かったです!
雰囲気も大好きな感じ!
↓givingのみさきさん後ろ姿で登場!
↓やきそば定食最高!
ここ、メニュー全制覇したいお店になりました!
.
..
...
そして、
今回の最後に紹介。
沖縄でも八重山はより魅力的です。
そう思わせてくれるのはやはり人と自然。
このお店とオーナー夫婦に出会って、
八重山がより身近になり、さらに好きになりました。
「giving tree home」

たくさんのもてなしを本当にありがとうございました!
また必ず会いに行くよ〜◎
大感謝!